内海町でキス釣りました 3/29
福山での投げ釣りの主役のいえばやはりキスでしょうか?
去年は年末までしっかり釣れたが、年が明け水温が低下してから当たりさえなくなっていましたが、3月最後の釣行でようやく今年の一匹目をゲット
季節的にはちょうど桜の開花の季節
来年は桜の開花確認してからキス狙い始めても十分かな
サーフで投げ釣りしている方にお話し聞くと
今年は1月、2月もよく釣れたとの事
遠投できる方は深場も攻めれる可能性あるので場所によっては年中楽しめそうです。
春先良型のキス 4/10
4/10の釣行で良型のキスを4匹ゲット
この日は投げ竿で砂浜から100㍍近辺で当たり
水温が少し上がって深場から少し上がってきたのか?
冬を越したキスはサイズが揃っていて20㌢前後
なかなかの引きでキス釣りとは言えて手応えも十分に楽しめた
キス釣り道具メモ
キスは群れで動くので一つ当たりが出ればその周りを同じように攻めていく
距離がマーキングしてあるPEラインを使えばポイントを探りやすいし、感度も高くキス釣りをより楽しめる。
ただ、PEラインはリーダーの結束など初心者には扱い難い部分も多いので注意
水温が高い時期はチョイ投げでも狙えるキスだが、水温の低い時期は水温の安定した深場に移動してしまう。その深場を狙うにはやはり投げ竿で遠投が必用になってくる場所が多い
本格的な投げ竿で遠投すれば150㍍以上狙う事も魅力的だが、PEラインなど飛距離が出るラインを利用すれば軽い遠投で100㍍前後を狙う事も可能
竿の長さ、PEラインの太さ、オモリの重さは腕力や技量によって選択が変わってくる
自分の経験値だけではあるが
投げ竿:360㌢以上 リール:3000番台
PEライン:1号~1.5 オモリ:12号~18号
このあたりの範囲内で100㍍前後のポイントであれば十分に攻めれると思う。
笠岡方面のキス釣り
内海町でキス釣れた同じ週で笠岡方面の砂浜偵察いってきましたが、こちらは全然ダメ
水温が弱冠違うのか隣の釣り場とは言え同様とはいきませんでした
コメント