サヨリの偵察 11/6:小潮
用事ついでに小一時間程波止場へ偵察
一月前にサヨリを釣ったポイントへ(サビキ仕掛けでサヨリ釣れた!)
「サヨリ大きくなってないかな・・・」
波止場の足元近くに数匹のサヨリ発見
見た感じまだ小さい(^^;
活性高い波止場
目視できたサヨリの群れは小さい
携帯コマセとサビキセット持ってきたので、少しサビいて様子見る事に
下カゴにアミエビ詰めて投げ入れると
直ぐに寄ってきたのはママカリらしき群れ
足元を小さいエビらしきベイトが大量に接岸中
これが原因なのかよく見るとシーバスとか他の魚も泳ぎ回っている
長潮前の小潮と期待値低かったが笠岡でこれだけ活性高い状況に当たるのはホント久しぶり(^^ゞ
サヨリ集まらない・・・
活性高い雰囲気でしたが、肝心のサヨリが撒き餌しても全然寄ってこない(^^;
干潮時間で少し波止から距離があったのが悪かったか?
それともシーバスがあれだけ動いているの見て流石に波止近くに近寄ってはこないのか(汗
という事で集まり悪いサヨリは釣れず、目視のみで偵察終わり
代わりにサビキの針に突っ込んできたのはママカリ(^^ゞ
内海町の波止でサビキ釣りしていた時はスルーされる事が普通でしたが、今日は群れが大きいのかなぜかよく釣れるwwww
ママカリ狙いでサビキ釣りした事がないので王道の釣り方さえも知らない(笑
下カゴにコマセ入れて足元近くに投げ込む
上下にサビいてアタリ待ち、基本こんな感じでママカリ10匹ゲット
小魚とは言え釣り方のコツが徐々に分かってきて楽しい(^^ゞ
ただ、残念ながら用事ついでの偵察でしたのでここでタイムアップ><;
出直しでシーバス狙う
「これだけ活性高い日は滅多にない!」と思い
午後から生き餌とアミブロック持って出直す事に(^^ゞ
地合い終わってた・・・
バタバタと準備して再度波止場に着いたのが14:00辺り
タイドグラフ見る限りは悪い感じではなさそうだったが
現場はサッパリ
もう少し潮が満ちていると思ったが全然ダメ
これが小潮か・・・潮の動きもイマイチ(^^;
午前中あれだけ活性高い様に見えた足元も魚影全く確認できず・・・
一応気合で溶かしたアミブロックを撒いてみるもアタリは全くなし
改めて地合いの大切さ、難しさを痛感><;
地合い待ち
ママカリすら寄ってこない中、チマチマとコマセ撒いて次の地合いまち
サビキだめならとウキ釣りでアオムシ流しておくもこちらもエサ取りすらなし(^^;
そしてようやく次のアタリがきたのが16:30過ぎ(^^ゞ
ぽつぽつとママカリがサビキにアタリだす。
潮位も少し高くなり、足元に午前中の様にアミエビが接岸
午後の試行錯誤の中で試していた投げサビキにもようやく反応
置き竿も出来るし、ウキの動きでアタリも分かるので投げサビキの方が楽ちん♪
30分程でママカリ10匹釣れて、午前中分と合わせて20匹
まだまだ釣れそうでしたが、自分が調理して食する分だけ確保したので
ここで納竿
延長戦
片付け時間が夕マズメ重なったか
活性上がった楽しさで子供がサビキ釣りを延長
片付けも終わった待ち時間でメタルジグを少し投げてみると三投目にアタリ!
「シーバス来たかも!」と慎重にドラグ調整するもグワ~ン、グワ~ンと
今までに感じた事のない感触
とは言え引きがイマイチ弱い(^^;
「シーバスでないの?・・」
片付け終わって手元にランディングネットない(汗
足元まで寄せて、ゆっくり上げて抜き上げ姿半分見えたとこで
ドボンwww
と残念ながら獲物は海の中にお帰り(^^;
半分しか見えませんでしたが
30㌢前後のヒラメでした(^^;
サイズ小さかったですが・・・笠岡のこんな場所にもヒラメいるんか
全くノーマークでネット足元になかったのが残念
近場笠岡でサビキ
ママカリのみ👯
活性高く魚種多かったのに残念な結果
ルアーでも久しぶりにアタッたが
今日一番のアタリをバラス🌟ネットは常備しないとね!#今日一番のアタリ pic.twitter.com/ZyDKEdkxEh
— ウッディ@海釣り (@hukusuke1000) November 13, 2021
本日のヒットアイテム:ママカリサビキ
ママカリのサビキ釣りしている人これ使っている人よく見ます。
「ママカリ」というのが地方の呼称らしいので、この仕掛けもこちらの地方限定の商品なのかも・・・
仕掛けのセットの中に集魚板も入っています。
集魚板の付ける場所は人まちまち
仕掛けの一番上に付けている人もいれば全く逆で一番下に付けている人も見た事がある。
8本針と長いので長さ短いエギングロッド、ルアーロッドでサビキする場合
子供がサビキ釣りする場合などは枝針の本数カットしたり、半分にして使ってみてもよいかもしれない(^^ゞ
コメント