久しぶりにキスが釣れました
私が住む街にも桜の季節がやってきました。
例年より早いとの報道ですが、より気になるのは海の中季節
海の中の季節は陸上よりおおよそ一月遅れとの記事をいくつか見た記憶はありましたがどうでしょうか?
この週は大潮、魚の活性上げ上げを期待して内海町は横島へ
今年一匹目のキス
土曜日、横島
ようやく今年の一匹目❤️
18㌢と悪くないサイズでしたが、早い潮の流れの中だったせいか当たりが全く分からなかった🐸
エサが流れてくるの隠れながら待ってんの?
オモリ変えないと・・・#福山市#キス釣り pic.twitter.com/5rFL15Q6G3— ウッディ@海釣り (@hukusuke1000) March 28, 2021
・大潮の影響か?入ったポイントの流れが海面の見た目以上に速い
15号の天秤でしたが軽く流されていく・・・そんな潮の中で偶然にも今年初のキス
潮の中と言うより潮が餌をキスのお家に運んでいってくれた感じ(^^;
同じ理屈でいくと他の魚も潮に付いている可能性もあるので、もっと重いオモリの方がやさしく餌を運べそうな気がする。
余った砂虫で再度同じポイントへ
翌々日、余った砂虫持って再度同じポイントへ
爆風の中、先日と同じように潮に中に餌を流してみるとドドドwww
今日はしっかり当たりがありました。
活性がまだまだ低い季節は潮の中探ってみるのも一つの方法かもしれません
瀕死の砂虫持って土曜日と同じポイントへ
爆風の中
2時間だけでしたが横島強行凸偶然潮の中にいたのか?
それとも?今日も居ました♪
短時間でしたが十分な成果でした💯 pic.twitter.com/Y9wfvf2x0V— ウッディ@海釣り (@hukusuke1000) March 29, 2021
瀬戸内にもキスの季節
SNS見ていると福山近郊の瀬戸内あちらこちらでキス釣りの報告を発見
本日は友人と春キス狙いで北木島へ!いつもの千の浜へテクテク。
お互いに1投目から良型ヒット!その後もポロポロ追加できて、二桁安打で天婦羅ゲットぉー( ≧∀≦)ノ楽しい1日でした! pic.twitter.com/F73wWvUKJp— hiromasa1003 (@hiromasa1003_yk) March 27, 2021
尾道でキス釣り☺️
サイズがかなり良くてめっちゃ楽しかったー😆#釣り #キス釣り pic.twitter.com/KK4qu5sL6r— かたゆい (@sakurai0111) March 20, 2021
今日は青虫200円分持って1時間半だけちょい投げ🎣
結果はキス8匹、アカハゼ1匹🐟
今時期にしては上出来💪#ちょい投げ#キス釣り#福山#内海 pic.twitter.com/j02emi4g8Q
— たくみ🐟 (@Zgnwf1bzGJSbveB) March 26, 2021
コメント